
妊娠中の楽しみの1つ
お子様の「おなまえ」
なんてつけようかな〜😊
パパが張り切って考えてくれたり
ママがイメージしたり
姓名判断や画数を考えたり
様々な付け方がありますね。
呼び方の響きや憧れの人の名前をつけたり。
ちなみに
我が家の場合
私が
「おなまえ」をつける主導権を握り😏
女の子には
ココロの美しい子に育ってほしい
願いがあり
「美」をつけて😊
悠美✨慧美✨
男の子には
自分らしく輝き育ってほしい
願いがあり
「輝」をつけました😊
大輝✨尚輝✨
直感で
女の子には「美」
男の子には「輝」
の漢字が浮かんだのを今でも覚えています😊
出産後
出生日から14日以内に
赤ちゃんの「おなまえ」が必要で
出生届けを提出しなければなりません。
産まれて赤ちゃんの顔を見てから
決めるのもいいですね。
我が子の「おなまえ」
ぜひ
楽しみながら
こんな風に育ってほしいな〜と
ワクワク楽しみながら考えてみると
いいですね😊
ママのワクワクが
お腹の赤ちゃんにしっかり届きますよー😊
産前産後ママの陽気な学校 merrymom
あなただけの有意義な時間をお届けします🍀
竹内 ミコ