「寄り添う看護」を原点に、妊産婦さんをトータルサポート。

産婦人科で看護師をしているとき、日々出産の対応、緊急帝王切開、産後出血、重症貧血、切迫早産などで、慌ただしく業務に追われていました。
そんな日々の中、産褥患者様が入院中に、育児やおっぱいがうまくいかず涙されている姿をみると心が痛みました。
私自身4人の子どもを出産し育児を経験をしてきましたが、子育てが辛く不安を抱き、精神的に何度も孤独を味わったこともありました。
そのため、もっとゆっくり、じっくりと時間をかけて寄り添い関わりを持ち、少しでも力になりたいと思うようになりました。
同時に、原点である私の看護観「寄り添う看護」を見つめ直す機会となりました。
自分の看護はこれでいいのか。患者様に十分関われているだろうか。
患者様に寄り添えているだろうか。自分の気持ちに正直に向き合いました。
そんな時「ナーシング ドゥーラ®️」を目にし、耳にしました。
「ナーシングドゥーラ®️」の出会いからの変化を次の投稿でお話しますね(*^^*)